JMIP とはJapan Medical Service Accreditation for International Patients の略称、日本語での名称は、外国人患者受入れ医療機関認証制度です。
この認証制度は、外国人が安心・安全で国際的に高い評価を得ている日本の医療サービスを享受することができる体制構築を目的に、「受入対応」「患者サービス」「医療提供の運営」「組織体制と管理」「改善に向けた取り組み」からなる5つの機能別分類から評価したものです。
当院は、2017年11月21日~22日の2日間に亘る訪問調査を受審し、2018年1月17日付で、京都で3か所目のJMIP認証医療機関として認証(Ver.2.0)を受けました。
当院は京都の医療機関として、京都を訪れる外国の方々に、安全・安心な医療サービスが提供できるよう、体制の構築に努めてまいります。
※2024年8月1日迄