CKD(慢性腎臓病)チームについて
CKDチームとは
2006年よりCKD(慢性腎臓病)の概念が世界的なキャンペーンにより広がり、日本腎臓病学会でも診療のガイドラインがつくられ、新しい国民病として注目されています。
当院では2009年より腎不全教育プロジェクトチームを発足させ、教育入院パスを作成し外来での看護師による腎不全教育の整備からスタートしました。
2011年秋に外来、病棟、透析室が連携してCKD医療を発展させるために、正式にチームを結成し、腎・循環器センター内のとりくみの1つとして定期的会議をもって推進しています。
チームの目的
CKDの進行防止のために、また、安全でQOLの高い透析導入と透析維持のために、患者様をサポートすることを目的として他職種が専門性を生かし、連携して医療を提供できるようにする。
チームメンバー紹介
医師、病棟看護師、処置室外来看護師、京都民医連太子道診療所外来看護師、透析看護師、栄養士、薬剤師、PT/OT、臨床工学技士
定例会議
CKDチーム会議 奇数月/第4木曜日
主な活動内容
- 患者教育方法の統一・標準化の検討
- クリニカルパスの検討・整備
- 患者情報の管理・情報交換
- 地域医療連携推進
- 学習会の開催、講師を招いてのセミナー開催、他院研修
- 健康まつりでの啓蒙活動
- 腎教室開催
学会発表実績
2016年
- 「不安を抱えて帰る患者への腹膜透析指導~精神面を含めた個別的な指導の難しさを通じて~」
【第51回京都病院学会】
- 「第5回災害訓練」
【第16回京滋リスクマネージメント学会】
- 「災害訓練」
【日本臨床工学技士会学術大会】
- 「血液透析治療を受ける認知症高齢者が繰り返し排尿行動を欲求する事例」~患者との関わりの変容で看護のあり方を再考する~
【第13回京都透析看護研究会】
- 「多職種連携にて腹膜透析導入が可能となった超高齢者の一例」
【第40回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
- 「病棟編成に伴い、腎・循環器病棟となって~管理者としての安全管理の視点から~」
【第40回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
- 「不安を抱えて帰る患者への腹膜透析指導~精神面を含めた個別的な指導の難しさを通じて~」
【第40回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
- 「多職種との見える連携を目指して~勉強会から見えてきた課題~」
【第22回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
- 「腹膜透析の新しい接続機器『つなぐ®』の使用感調査」
【第22回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
- 「多職種連携にて腹膜透析導入が可能となった超高齢者の一例」
【第22回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
2015年
- 「緊急血液浄化の拘束体制を導入して」
【第11回京都民医連学術運動交流集会】
- 「SDMに基づいた腎代替療法説明支援の取り組み」
【第31回関西CAPDナースセミナー】
- 塩分制限を主とした糖尿病透析予防教育の効果
【第58回日本腎臓学会学術総会】
- 非外傷性脾出血を呈して腹膜透析患者の1例
【第60回日本透析医学会学術集会・総会】
- 「PD出口部感染率」
【第60回日本透析医学会学術集会・総会】
- 「中央病院施設紹介」
【第12回京都透析看護研究会】
- *外来保存期の療法説明から療法選択に至るまで(SDM)*導入期の入院パス
【第10回日本腹膜透析医学会PDセミナーin滋賀】
- 「SDMに基づいた腎代替療法説明支援の取り組み」
【第48回京都透析懇話会】
- 「ブリーディングセンター導入について」
【第48回京都透析懇話会】
- 透析後BNP値はDW評価に利用できるか
【第39回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
- 「当院でのBV計使用方法の検討」
【第39回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
- 透析後BNP値はDW評価に利用できるか
【第45回日本腎臓学会西部学術大会】
- 「PD外来業務改善」
【第18回日本腎不全看護学会学術集会・総会】
- 「HCUでPD導入した患者を通じて~デスカンファレンスにて振り返りを行なった一例~」
【第18回日本腎不全看護学会学術集会・総会】
- 慢性C型肝炎に対しペグインターフェロンα治療を施行した腹膜
透析患者の1例
【第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
- 「SDMに基づいた腎代替療法説明支援の取り組み」
【第21回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
2014年
- 当院における保存期慢性腎臓病患者への運動療法の新たな取り組み〜運動療法の基準作成に向けて〜
【第4回日本腎臓リハビリテーション学会】
- 当院腹膜透析患者におけるアルブミン値と蛋白摂取量の実態
【第20回 日本腹膜透析医学会 学術集会・総会】
- 透析室における栄養サポートチームの下肢運動療法の取り組み
【第47回京都透析懇話会】
- 透析患者の無症候時トロポニンI測定は虚血性心疾患のスクリーニングに有用か
【第59回 日本透析医学会学術集会・総会】
- 透析患者に発症した遅発性溶血性輸血副作用(DHTR)の一例
【第58回 日本透析医学会学術集会・総会】
- 地域にCKDを広めるために~健康まつりでの啓蒙活動報告第2報
【第58回 日本透析医学会学術集会・総会】
- 無症候時の透析患者におけるトロポニンI測定の意義
【第58回 日本透析医学会学術集会・総会】
- 保存期腎不全患者における左室拡張障害の検討
【第56回 日本腎臓学会学術総会】
2012年
-
腹膜透析患者におけるCEPA切り替えによる効果の検討
【第36回全国腎疾患管理懇話会学術大会】
-
早期PD導入後、週数回のPDにて長期に残腎機能が維持されたネフローゼ症候群の1例
【第18回日本腹膜透析医学会学術集会・総会】
-
肥満患者の糸球体病変の電顕的検討
【第55回日本腎臓学会学術総会】
-
慢性腎臓病について~発症から人工透析まで~
【京都府在宅保険師の会総会・研修会】
- チームの活性化に繋がったCKD啓蒙活動
【第45回京都透析懇話会】
- 地域にCKDを広めるために 健康まつりでの普及活動
【第57回日本透析医学会】
2011年
-
療法選択における関わりの検証 PD患者のアンケートよりみえてきたもの
【第56回日本透析医学会】
2010年
- 腎教育プロジェクトチームを立ち上げて~一貫した患者管理を目指すために~
【第55回日本透析医学会】
- 『感染予防を意識した腹膜透析出口部作成術後早期のケアを考える』
【第55回日本透析医学会】
2009年
- 混合病棟看護師への腎疾患看護教育について(第二報)
【第54回日本透析医学会】
- 『患者に合わせた退院支援~記名力低下が著しい患者の腹膜透析導入から考える~』
【第33回全国腎疾患管理懇話会】
2008年
- 混合病棟看護師への腎疾患看護教育について ~スタッフアンケートから考える
【第32回全国腎疾患管理懇話会】