公益社団法人 京都保険会 京都民医連中央病院

検索

 

ホーム > 診療科目/体制 > 診療科目 > 病理診断科

病理診断科

概要・治療方針

日本臨床細胞学会認定施設
日本病理学会研修認定施設

 

当院では、常勤病理医及び細胞検査士5名で病理組織・細胞診標本作製から病理診断まで行っています。
日常診断における科内カンファレンスの他、他科との合同カンファレンスも定期的に行い、診療の質の向上、治療に繋がるより的確な情報の提供に努めています。また、京都近辺の検査技師を対象にした「細胞診教育セミナー」を毎年主催し、細胞検査士の育成に努めています。

 

細胞診断

尿・喀痰等の排出物、子宮頚部等の擦過、胸水等の体腔液、病変部の穿刺等から得られた細胞を顕微鏡用標本に作製し、細胞検査士が検鏡します。悪性病変の有無を目的とする場合が多く、判定困難・悪性判定例では、全例について、病理医が加わったカンファレンスにて検討した後に診断・報告しています。良性判定標本のダブルチェックも行っています。

組織診断

病変の一部から内視鏡等で採取された組織を診断する生検組織診は、悪性病変の有無だけでなく、炎症性疾患の確定や程度、治療効果判定等様々の目的で行われており、適宜、特殊染色や免疫組織化学染色を加え、より的確な診断を行うようにしています。手術で摘出された組織は適宜画像記録後顕微鏡用標本を作製し、術後の治療に結びつくより多くの情報を含んだ診断・報告をするように心がけています。

術中迅速組織・細胞診断

手術中に、切除断端・リンパ節組織等の凍結切片を作製・診断し、術式決定の一助となっています。胸腹水の術中迅速細胞診も行っています。

病理解剖

不幸な転帰をとられ病理解剖をさせていただいた場合には、全例について、臨床病理カンファレンスを行い、詳細に検討させていただいています。

 

医師紹介

氏名 藤田 葉子 役職 病理診断科科長
学歴 昭和58年・京都大学卒 専門  
学会
資格
所属学会 資格
日本病理学会 病理専門医・指導医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医

関連情報

 

 

ページの先頭へ