公益社団法人 京都保険会 京都民医連中央病院

検索

 

ホーム > 当院について > 病院情報の公表 > 令和4年度 京都民医連中央病院 病院指標

病院情報の公表(令和4年度)

令和4年度 京都民医連中央病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 57 88 114 182 256 539 810 1771 1928 837
令和4年度の退院患者さんの年齢区分別の比率は、令和3年度と比較して大きな変化はありません。ただし、60歳代以上の年齢区分において、より高齢化の方向にシフトしている傾向が見られます。
退院患者総数としては若干の減少傾向を認めます。当院が位置する京都市右京区の人口はすでに減少傾向にある(令和2年10月現在202,047人→令和5年8月1日現在199,586人<京都府政策企画部企画統計課の統計表より>)ことから、今後も同様に推移することが予想されます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 311 2.62 2.64 0.00 66.96
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 60 11.95 8.94 8.33 80.52
060035xx99x0xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし 54 4.22 8.36 1.85 79.52
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 47 2.68 2.98 0.00 75.89
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 35 9.17 7.76 0.00 74.23
2019年4月より消化器内科、消化器外科が連携して消化器センターを稼働しております。
消化器内科では、大腸内視鏡を用いた大腸ポリープ切除術や、大腸内視鏡での検査入院など、多くの消化器疾患の患者様を受け入れております。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 85 41.99 26.42 20.00 83.41
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2 1あり 52 3.04 2.62 0.00 75.69
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2 なし 30 32.80 20.05 3.33 72.43
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 20 35.75 22.44 0.00 78.40
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 19 34.05 20.09 10.53 82.00
当院整形外科では、上下肢・脊椎疾患の手術治療と、術前術後早期の入院リハビリテーションを行っております。
高齢社会を背景として、骨粗鬆症を素因とする股関節近位部骨折手術が多く、脊椎椎体骨折保存加療・手術、人工関節手術、また四肢骨の手術(プレート固定や髄内釘)を行っております。
およそ2週間で手術前後の管理を行う急性期病棟のほかに、病院内に回復期リハビリテーション病棟があります。近傍在住の患者様では、手術から帰宅調整までを一貫して行います。骨粗鬆症治療の初期導入も行っています。遠方の患者様の場合は、急性期治療と平行して転院調整を行います。退院後に通院リハビリテーションを希望される場合には、提携医院様への紹介と加療継続をお願いしています。
総合内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 63 23.63 21.11 19.05 84.97
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 46 20.35 13.61 10.87 82.41
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 10 13.50 13.50 10.00 81.00
110290xx99x0xx 急性腎不全 手術なし 手術・処置等2 なし - - 14.44 - -
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 4あり - - 10.00 - -
入院患者数としては肺炎・尿路感染などの感染系の疾患が上位を占めています。どの症例の平均年齢が80歳前後となっており、高齢化社会を反映しています。
誤嚥性肺炎の入院における平均在院日数は約23日と、前年度からは横ばいですが、全国と比してやや長い傾向があります。
誤嚥性肺炎は高齢者の体力低下・生活破綻などに直結していることが多く、在宅復帰に苦心することがあります。
当院では、そのような患者様に対し、SDHの立場から社会資源や地域ネットワークを利用した退院計画を立案し、実践しております。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx03x0xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 内シャント血栓除去術等 手術・処置等2 なし 55 4.58 4.23 0.00 76.42
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 36 3.42 7.59 2.78 75.50
110290xx99x0xx 急性腎不全 手術なし 手術・処置等2 なし 24 10.04 14.44 4.17 81.08
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 18 10.94 14.28 0.00 67.17
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 17 22.65 21.11 17.65 84.47
当院の腎臓内科は、腎疾患に対し幅広く診察しております。生活指導から、保存期腎不全、教育入院や透析導入、そして維持透析まで腎疾患のあらゆるステージに応じた治療を行っております。
その為、透析用シャントの作成や、透析を続ける事で発生するシャント閉塞などのトラブルに対する手術入院が多くなっております。
また、腎臓病は心疾患をお持ちの方に合併しやすいため、腎循環器センターを設置し患者様を総合的に診察しております。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり 47 2.00 2.03 0.00 60.89
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 30 19.33 21.11 23.33 89.03
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 17 5.18 3.05 0.00 77.18
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 16 13.75 13.61 0.00 86.56
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 14 19.71 18.57 7.14 73.79
当院の呼吸器内科では、睡眠時無呼吸症候群の検査入院(SAS)や、誤嚥性肺炎、COPDの治療などを行っております。
誤嚥性肺炎や間質性肺炎など、感染症の疾患では、平均年齢が80歳前後の高齢の方が多くを占めております。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 65 29.74 17.54 4.62 86.09
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 51 3.22 3.04 5.88 74.37
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 27 4.52 4.26 0.00 70.37
050050xx9920x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 17 3.76 3.22 0.00 71.24
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 13.18 11.59 0.00 64.64
循環器内科は、日本循環器専門医研修施設として、急性期から慢性期にかけて患者様の診察をトータルにサポートできる療養環境を整えております。
心臓カテーテルによる血管内治療や心大血管リハビリテーションを行っておりますので、カテーテル治療が必要な心不全や狭心症に関する症例が多くなっております。
また、高齢者は他の疾患を併存していることが多いため、心臓の持病をお持ちの方の肺炎の治療など、患者様を総合的に診察しています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 28 6.86 9.27 0.00 47.71
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり 27 6.63 8.07 0.00 73.89
120140xxxxxxxx 流産 27 1.44 2.45 0.00 32.74
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 16 6.25 6.04 0.00 46.94
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし 16 2.00 3.02 0.00 42.88
産婦人科では帝王切開後妊娠や骨盤位妊娠、子宮筋腫、子宮脱、の疾患が入院件数の上位です。
その他、子宮の悪性腫瘍や良性腫瘍摘出術よる手術も多く行っており、全国平均より短期間で退院されています。
当院では、緊急帝王切開手術にも24時間体制で対応しています。
また、出産時には小児科医も待機しており、生まれてきた新生児の治療にも対応できる環境を整えております。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 48 6.21 6.85 0.00 77.06
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病 なし 37 6.68 5.29 8.11 68.00
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 定義副傷病 なし 24 7.08 7.20 37.50 80.71
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 18 7.50 9.51 0.00 74.39
11013xxx04xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 12 4.42 5.16 8.33 76.67
泌尿器科は膀胱がんと尿路感染の患者様が多いのが特徴です。
とりわけ、前立腺がんの検査入院(針生検)が多くを占めております。患者様のご都合に合わせて1泊2日や日帰り入院など、柔軟な治療計画を策定しております。
また、膀胱がんに対する手術では、患者様への負担の少ない経尿道的手術を行うことで、患者様の利益を考えた診察・治療を実践しております。
肛門外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060220xx97xxxx 直腸脱、肛門脱 手術あり 138 1.82 8.93 0.00 65.12
060235xx97xxxx 痔瘻 手術あり 21 2.19 5.68 0.00 39.52
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 15 15.73 15.40 0.00 75.07
060230xx97xxxx 肛門周囲膿瘍 手術あり - - 8.64 - -
060040xx0200xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 肛門悪性腫瘍手術 切除等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし - - 14.89 - -
当院の肛門外科は、肛門脱(痔核)肛門脱の治療を多く行っており、全国平均より大幅に短期間で退院されております。
痔核に対しては、肛門領域に精通した医師によるジオン注射(4段階注射法)という、切らずに軽快が見込める手術も行っております。
痔と大腸がんの症状は非常に似ています。
痔の症状でお困りの方は、ぜひ大腸がん検診や、最寄りの肛門外科へご相談ください。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 33 3.97 4.59 6.06 73.39
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 22 8.45 6.07 0.00 62.59
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 14 15.79 15.40 7.14 78.07
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 11.15 6.93 0.00 73.85
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 13.09 9.00 0.00 75.55
当院の外科は消化器系の疾患が主体です。鼠径ヘルニアや虫垂炎、大腸がんに対する手術を多く行っております。
患者様への負担が少ない腹腔鏡下での手術を行っており、鼠径ヘルニアや虫垂炎の症例では、全国平均よりも早く退院をされております。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 147 1.99 2.63 0.00 77.45
020110xx99xxxx 白内障、水晶体の疾患 手術なし - - 2.50 - -
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり 片眼 - - 5.07 - -
- - - - - - -
- - - - - - -
眼科の入院では、主に白内障患者様に対して眼内レンズ挿入術を行っており、片眼につき1泊2日の入院で行っています。
日帰りで手術をされる事もありますが、術後に眼帯をして片眼になると、立体感や距離感が無くなり、自宅で転び、眼を打ったりすることがありますので、安全性を考慮し1泊入院での手術を行っております。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし 30 9.30 9.99 3.33 65.33
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 25 5.40 5.67 0.00 61.68
090010xx05xxxx 乳房の悪性腫瘍 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 11 7.09 7.71 0.00 53.55
070520xx97xxxx リンパ節、リンパ管の疾患 手術あり 11 5.55 8.32 0.00 67.36
090010xx011xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 あり - - 15.14 - -
乳腺外科では、乳癌診療ガイドライン並びにザンクトガレン国際乳癌学会ガイドラインに則り、手術や化学療法などにより、乳房の悪性腫瘍の治療を行っております。
術式も、乳房の全摘、温存、部分切除など、お一人お一人のご事情に併せてベターな選択ができるようお手伝いいたします。
乳房についてのご心配を一緒に分かち合いながら、ご自身の人生が乳がんという病気で邪魔される時間を少しでも減らして、よりよく生きる時間がひろがる治療を行っております。
腫瘍内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx9905xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 5あり 12 3.92 6.65 0.00 85.67
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし - - 13.61 - -
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし - - 21.11 - -
060040xx99x30x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし - - 6.55 - -
060020xx9903xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり - - 6.69 - -
腫瘍内科では、大腸がんや膵臓がんなどに対し、化学療法(抗がん剤治療)を中心にがん治療に携わっております。
抗がん剤治療の治療計画(レジメン)は計148個を作成しており、原発不明がんや、多種がんにも対応しております。
また、がん治療中に患った誤嚥性肺炎の診療も行っており、患者様を総合的にサポートしております。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 25 8.36 6.13 0.00 0.00
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 14 10.07 10.92 0.00 0.00
140010x197x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術あり 手術・処置等2 なし - - 7.94 - -
100250xx99x10x 下垂体機能低下症 手術なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし - - 3.16 - -
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1 あり - - 2.09 - -
小児科の入院は低出産体重の病的新生児の件数が占めています。
種々の慢性疾患や心理的疾患にも専門外来・入院にて対応しています。
不必要な検査・処置・投薬・入院は極力行わず、外来で治せるものはできる限り外来で治療する一方で、必要な際は特殊検査・入院も含めた重点的な治療を行う方針です。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 29 - - 43 22 - 1 8,7
大腸癌 20 24 19 31 84 10 1 8,7
乳癌 32 31 - - - - 1 8
肺癌 - 27 21 13 1 8,7
肝癌 - - - - - 14 1 8,7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大がんについて、集計期間に入院治療を行った、初発患者の病期分類による延べ患者数、再発患者の延べ患者数を示しています。
当院において、がんの診断、初回治療を行った場合を「初発」として病期分類ごとに集計し、初回治療以降の継続治療を行った場合を「再発」として集計しています。
「がんの病期分類」とは、がんがどれくらい進行しているのかという病期・進行度を意味し、Stage0からStageIVまであり、StageIVが最も進行していることになります。
大腸がんのStageが「不明」の症例が多くなっていますが、これは検査入院症例を多く取り扱っているためで、退院時に検査結果が明らかでないものは「不明」件数に含まれます。
胃がんや乳がんは早期であるⅠ期の患者さんの割合が高くなっています。
当院は手術や化学療法、緩和ケアなど患者さんの状態に合わせた幅広い治療を実施しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 13 9.85 55.00
中等症 100 17.24 81.34
重症 42 21.79 83.74
超重症 15 18.53 82.00
不明 - - -
この分類は、入院のきっかけとなった病名および最も医療資源を投入した傷病名が「肺炎」、「急性気管支炎」、「急性細気管支炎(誤嚥性肺炎、インフルエンザ肺炎、ウイルス性肺炎を除く)」であって、市中肺炎(入院後発症の肺炎を除く)の患者さんが対象となります。
成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)肺炎重傷度分類の定義に基づき、入院時の状態から重傷度を決定し、重傷度ごとに患者数、平均在院日数、平均年齢を示しています。
患者数が最も多いのは中等症で、重症度が上がるごとに治療に日数がかかっていることが表われています。
また、軽症の患者さんの平均年齢が57歳であるのに比べて、重症度1~重症度3では平均年齢が後期高齢者の年齢層になっており、市中肺炎は年齢が上がるごとに重症化していることが分かります。
当院で肺炎の治療を受けられる患者様には誤嚥性肺炎の疾患も多数ございますが、誤嚥性肺炎はこの指標の対象疾患には入っていないため総件数が少なくなっております。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 62 55.39 84.60 6.98
その他 24 64.88 75.08 5.81
脳梗塞の患者さんを対象として、その発症から入院までの日数別に症例数、平均在院日数、平均年齢、転院率を示しています。
とりわけ、発症日から3日以内の急性期脳梗塞が集計対象全体の約8割を占めます。
また、急性期脳梗塞の患者さんの平均年齢は80歳に近く、いわゆる後期高齢者の方が多くなっています
脳梗塞治療では迅速に治療を行うことがその後の患者さんのADL(日常生活動作)に大きな影響を与えます。脳梗塞治療において、リハビリテーションは脳梗塞の合併症・後遺症を防ぐために非常に重要です。
当院では、回復期を担う回復期リハビリテーション病棟を持っており、維持期を担う介護施設・療養型病院と連携し、総合的な治療管理を行っております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 等 305 0.49 1.12 0.00 67.05
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 50 2.24 10.34 6.00 80.30
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 37 1.00 3.30 0.00 71.49
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 36 3.00 7.31 0.00 59.42
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 等 25 1.00 7.40 0.00 74.12
消化器内科では、大腸ポリープに対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を最も多く行なっております。
ポリペクトミー(ポリープ切除)目的の1泊2日入院が典型的な症例となります。
次いで、胆嚢炎の患者さんに対する、内視鏡的胆道ステント留置術の症例数が多くなっています。
当院では短期入院による手術はクリニカルパス(診療計画表)を作成して医療の標準化に取り組んでおります。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 68 3.96 35.74 17.65 82.81
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 44 4.55 39.07 20.45 79.50
K0821 人工関節置換術(膝) 等 36 1.53 32.94 5.56 77.78
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 30 2.57 24.37 3.33 73.70
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 等 30 2.60 35.07 6.67 72.63
当院整形外科では、上下肢・脊椎疾患の手術治療と、術前術後早期の入院リハビリテーションを行っております。
高齢社会を背景として、骨粗鬆症を素因とする股関節近位部骨折手術が多く、脊椎椎体骨折保存加療・手術、人工関節手術、また四肢骨の手術(プレート固定や髄内釘)を行っております。
およそ2週間で手術前後の管理を行う急性期病棟のほかに、病院内に回復期リハビリテーション病棟があります。近傍在住の患者様では、手術から帰宅調整までを一貫して行います。骨粗鬆症治療の初期導入も行っています。遠方の患者様の場合は、急性期治療と平行して転院調整を行います。退院後に通院リハビリテーションを希望される場合には、提携医院様への紹介と加療継続をお願いしています。
肛門外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7432 痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法(四段階注射法)) 等 84 0.00 0.11 0.00 70.45
K7435 痔核手術(脱肛を含む)(根治手術(硬化療法)を伴う) 等 48 0.00 1.15 0.00 55.56
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 17 2.88 11.29 0.00 74.76
K7462 痔瘻根治手術(複雑) 15 0.07 1.20 0.00 35.40
K745 肛門周囲膿瘍切開術 - - - - -
手術件数は肛門疾患(内痔核、痔瘻、等)の件数が上位を占めています。痔核に対してはジオン注射という切らずに軽快が見込める治療も行っています。
他院からの紹介も多く受け入れており、肛門外科外来にて診察をしたのち、病態や患者様のご希望をお伺いして、治療を進めてまいります。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 27 1.22 6.44 3.70 50.33
K8654 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術)(腟式、腹式) 等 16 1.31 5.63 0.00 72.25
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 等 16 0.94 4.44 0.00 46.94
K861 子宮内膜掻爬術 15 0.00 0.07 0.00 52.47
K9091イ 流産手術(妊娠11週まで)(手動真空吸引法) 12 0.00 0.00 0.00 35.17
産婦人科では、子宮がんに対する子宮摘出術や、流産手術の他、帝王切開術(予定・緊急)もおこなっております。
また手術の他に、希望される方にはVBAC(帝王切開後の経膣分娩)も行っております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 50 1.16 4.80 0.00 77.22
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 41 1.15 5.10 12.20 68.83
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 36 0.81 6.72 25.00 79.28
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 10 1.20 15.10 0.00 75.40
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) - - - - -
泌尿器科手術数で上位を占める膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術は膀胱癌に対する手術です。尿道から内視鏡を挿入して腫瘍を切除できるため、
開腹による腫瘍切除手術に比べて患者様の体への負担が少ない治療方法になります。
尿路結石除去術(レーザー)も同じく、経尿道的手術を行うことで、患者様への負担が軽減できる治療を行っております。
また、過活動膀胱の診察も行っており、外来での低周波療法や、入院によるボツリヌス療法なども行っております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 41 2.20 7.66 4.88 67.73
K6335 鼠径ヘルニア手術 等 25 0.84 2.12 8.00 72.80
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 16 3.44 13.38 6.25 74.56
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) - - - - -
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) - - - - -
外科の手術件数は、腹腔鏡下鼠径ヘルニアの件数が上位を占めています。次いで腹腔鏡下虫垂切除術の手術を多く行っております。
この他、消化器がんを含む消化器系の手術など、多岐に渡る手術を行っていますが、患者さんへの負担が少ない腹腔鏡下手術を積極的に行っております。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 147 0.00 0.99 0.00 77.45
K279 硝子体切除術 - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
眼科の入院では白内障手術が最も多くなっております。片眼につき1泊2日の入院で行っています。
老年性白内障の症例が多く、平均年齢も75歳となっております
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 50 2.10 5.06 2.00 73.74
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 等 46 0.13 2.59 0.00 76.65
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 13 1.77 11.69 0.00 60.46
K616-42 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 1の実施後3月以内に実施する場合 等 - - - - -
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) 等 - - - - -
透析患者さまの内シャント閉塞に対するシャント拡張術・血栓除去術の症例数が多くなっています。
当院の透析外来に通われている患者様のシャントトラブルに対し、未然に、また早期に対応することで、生活の質(QOL)を維持した透析生活が実現できるよう治療を行っております。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 等 25 0.88 3.52 0.00 61.68
K4761 乳腺悪性腫瘍手術(単純乳房切除術(乳腺全摘術)) 13 1.15 8.00 0.00 63.23
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) 等 11 1.27 8.18 9.09 68.00
K476-4 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 11 1.00 5.09 0.00 53.55
K628 リンパ管吻合術 11 1.00 3.55 0.00 67.36
乳腺外科では、乳癌タイプに合わせて、乳癌診療ガイドラインまたはザンクトガレン国際乳癌学会ガイドラインに沿った治療を行っております。
術式も、乳房の全摘、温存、部分切除など、お一人お一人のご事情に併せてベターな選択ができるようお手伝いいたします。
その為、乳腺悪性腫瘍に対する術式(Kコード)が細分化されております。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 22 1.32 3.91 0.00 70.77
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) - - - - -
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 - - - - -
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) - - - - -
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
循環器内科では、心臓カテーテルを用いたステント治療や、血栓除去などの術式を多く行っております。
その他、ペースメーカーの移植や交換など、心臓に不安を抱えた患者さまを幅広い分野でサポートしております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 34 0.52
異なる - -
この指標は、医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロにはなり得ないものの少しでも改善すべきものとして定義される、播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症について患者数と発生率を集計しています。
最も医療資源を投入した病名と入院契機が「同一」か「異なる」に分類して集計し、「同一」は上記の病気に対する診療目的で入院しその治療を行ったということ表し、
「異なる」は上記の病気以外の診療目的で入院したが、併発していた、もしくは入院中に他疾患を発症したことにより、上記の病気の治療が主になる場合を表します。
手術・処置等の合併症の件数が多くありますが、内容的には透析患者さんの透析シャントや尿道カテーテルを留置されている患者さんのカテーテルからの感染になります。
ほとんどが最も医療資源を投入した病名と入院契機病名が同一である症例になりますので、手術・処置などの合併症を主訴として入院され、治療を受ける入院患者さんが多いということになります。
更新履歴
2023.09.30
令和4年度、病院指標を公開

 

ページの先頭へ