患者様の権利章典
私たちは、患者様とご一緒に、力をあわせて、これらの権利をまもり発展させていくことを誓います。
- 良質の医療を受ける権利
患者様には、差別されることなく適切で質の高い医療を受ける権利があります。
- 選択の自由の権利
患者様には、担当の医師・病院を自由に選択し、また変更する権利があります。
患者様には、いかなる治療段階においても他の医師の意見を求める権利があります。(セカンドオピニオン)
- 自己決定の権利
患者様には、自分自身に関わる自由な決定を行うための自己決定権があります。
患者様には、自己決定のために必要な情報を得る権利があります。
- 情報を知る権利
患者様には、診療録や診療報酬明細書(レセプト)に記載されている自己の情報を知る権利があります。
患者様には、病院・医療・福祉に関する情報を知る権利があります。
- プライバシー保護の権利
患者様には、プライバシーが保護される権利があります。
- 健康教育を受ける権利
患者様には、健康教育を受ける権利があります。
- 尊厳を得る権利
患者様には、人間としての尊厳が守られる権利があります。
- 宗教的支援を受ける権利
患者様には、宗教的支援を受ける権利があります。
- 苦情を言う権利
患者様には、病院に対して意見や苦情を表明する権利があります。
- 医療をともに進める権利
患者様には、医療をともに進めていただく権利があります。
こどもの権利章典
- あなたは、ほかの人とかわらない、よい医療をうけることができます。
- あなたは、受け持ちのお医者さんや病院をえらんだりきめることができます。
- あなたは、どんなときもほかのお医者さんにあなたの病気のことを聞くことができます。
- あなたは、あなたの病気のことをあなたがわかるように教えてもらうことができます。
- あなたは、あなたの病気についてのあなたの考えや気持ちをご家族や病院の人に伝えることができます。
- あなたは、あなたの生活のことやあなたのからだのことを治療に関係のない人に知られないようにすることができます。
- あなたは、入院していても勉強したり遊んだりすることができます。
- あなたは、子どもとしてでなく一人の人間として大切にされることができます。
- あなたは、病院にたいしていやだと思ったことを伝えることができます。
- あなたは、あなたの病気がよくなるように、あなたのからだや気持ちのことを、できるだけくわしく病院の人たちに伝えてください。
- あなたは、あなたとみんなが気持ちよく過ごすために病院のルールを守ってください。
患者様の権利と当院の責務
公益社団法人京都保健会(以下、当法人という)は、患者さん・利用者さんと共に安全・安心・信頼・納得の医療・介護事業をすすめていくために、個人情 報保護法の重要性を十分認識することが大切であると考えます。また、患者さん・利用者さんの個人情報の安全な管理は当法人の社会的責務であると認識し、以 下の個人情報保護方針を宣言します。
2019年11月1日
公益社団法人 京都保健会 理事長 吉中丈志
個人情報保護方針
- 当法人は、個人情報保護法に準拠し、個人情報を保護するためのしくみをつくり、その実践に努め、個人情報保護活動を行います。
- 当法人は、個人情報の収集、利用および提供にあたっては、安全で適切な取り扱いを定めた規程を遵守します。
- 当法人は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止に万全を期します。
- 当法人は、患者さんに診療の目的・内容を十分に説明して、納得を得て治療することを基本理念に、患者さんの診療情報は、患者さんへ開示することを原則とします。
- 当法人は、個人情報を適切に保護するためのしくみが、効果的に実施されるよう継続的に改善します。
医療サービスを安心してお受けいただくために
京都民医連中央病院 個人情報のお取り扱いについて
1.はじめに
個人情報保護方針は、患者様が安心して医療サービスをご利用いただくための当院における個人情報取り扱いに関する宣言です。当院では患者様に安心して情 報を提供していただくため、患者様からお預かりした個人情報を安全に守るべきことを強く認識し、以下の個人情報保護方針にもとづき、職員一体となって、個 人情報の適切な取り扱いを実現することを宣言いたします。
京都民医連中央病院 個人情報に関する基本方針
- 患者様との信頼関係のもと、患者様ご自身の情報をご提供いただくことなしに良い医療サービスを実現することはできません。当院は、医療サービス提供に必要な範囲において皆様の個人情報を収集し、患者様の同意のもと利用・提供を行なってまいります。
- 患者様からご提供いただきました個人情報は、紛失、破壊、改ざん及び漏えいが起こらないよう適切な管理を徹底してまいります。
- 個人情報に関する法令及びその他のガイドライン、医学関連分野の関連指針、その他の規範を遵守してまいります。
- 個人情報保護の仕組みを継続的に改善できるよう、職員一同取り組んでまいります。
2019年11月1日
公益社団法人京都保健会 京都民医連中央病院
院長 松原 為人
個人情報管理責任者 垣尾 匡史
2.個人情報の収集、利用について
当院の職員は、患者様に医療サービスの提供、通常の業務において次の目的達成のために患者様の個人情報を利用いたします。
(1) 患者様の健康維持と回復等の直接的な利益のため
- 患者様の診療や説明
- 患者様の家族に対する説明
- 他の医療機関、介護サービス事業所等へ患者様を紹介する場合
- 患者様に関して、他の医療機関、介護サービス事業所等へ照会する場合
- 他の医療機関、介護サービス事業所等の医師の意見を照会する場合
- 調剤薬局や他の医療機関、介護サービス事業所等からの照会に対しての返答
- 未来院の場合の連絡
- 検査等異常値による呼び出し
- 診療案内や医療活動の紹介等のご案内、アンケート活動等によるデータ-収集
(2) 事業所の事務あるいは経営上必要のため
- 患者様の入退院等の病棟管理のため
- 患者様の会計や経理のため
- 診療報酬の請求業務
- 医療機関の経営、運営のための基礎データ
- 立ち入り検査や実地指導等への対応 ・第三者評価機関や審査機関等への情報提供
- 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等へのその結果の通知
- 医師賠償責任保険や損害賠償保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
(3) 医療、介護の向上への寄与のため
- 臨床治験
- 臨床研究のためのデータ収集
- 医療従事者の資格認定のための情報提供
- 当院で行なう医師や看護師、その他の医療従事者の教育や臨床研修
- 当院職員が関わる症例検討会、関係学会、勉強会、症例報告等
- 当院において行なう学生の実習への協力
(4) 京都中・右京健康友の会・患者会のご案内
当院では、患者様の命と健康を守るために、京都中・右京健康友の会、患者会と協力して健康づくりや平和・医療・福祉の充実に取り組んでいます。患者様にはこの目的のために京都中・右京健康友の会、患者会に入会されることをお勧めいたしており、ご案内を当院及び京都中・右京健康友の会、患者会で行なっております。
(5) 院内がん登録、及び登録データの二次利用について
院内がん登録、及び登録データの二次利用については別紙をご参照ください(PDFファイル:420KB)
上記以外の目的のために患者様の個人情報を利用する場合には、あらかじめその目的を患者様にお伝えし、同意をいただいたうえで利用いたします。
3.個人情報の第三者提供について
患者様の個人情報は、あらかじめ患者様の同意をいただくことなく、当院の職員以外の者に提供することはいたしません。
ただし、2.の利用目的に該当する場合は、患者様から特にお申し出がない限り、患者様に医療サービスを提供するための通常業務として必要な範囲において、患者様の個人情報を第三者に提供いたします。
4.個人情報の預託
- 当院は、医療サービスを提供するにあたり、検査業務の一部、情報システム管理の一部を外部に委託しており、その際に個人情報が預託されることがございます。
- 個人情報を預託する委託先とは守秘義務契約を交わしており、患者様の個人情報が漏れることはございません。
- その場合は、委託先において患者様の個人情報の保護や管理が適切に行われていることを私たちの責任において監督します。
5.安全管理措置について
- 当院では、適切な安全管理措置をとり、個人情報を不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのないよう管理しています。
- 職員に対しても、個人情報の取り扱いに関する教育を行い、適切な取り扱いができるよう指導しています。
6.個人情報に関する患者様の権利について
- 患者様は、ご自身個人情報を開示、削除・訂正・利用停止、提供拒否する権利がございます。
- 患者様のご希望に対し、私たちの規程に従い、誠実に対応させていただきます。その際に、患者様がご本人であることを確認するための書類等の提示をお願いしたり、所定の料金をいただく場合があります。
- 具体的な手続きにつきましては、当院職員にお問い合わせ下さい。
7.苦情窓口について
当院の個人情報の取り扱いにつきまして、ご意見、ご質問がございましたら、下記までお問合せください。
事業所名 公益社団法人京都保健会 京都民医連中央病院
- 住所 〒616-8147 京都市右京区太秦土本町2番1
- 電話 075-861-2220
- FAX 075-882-5781
8.その他
- 受付・会計・検査等での呼び出しにつきましては、患者様の安全性の確保、患者様本人の利便性を考え、名前でお呼びする場合は、 必要最小限の範囲でのみ聞こえるように配慮いたします。病室における患者様の名札の掲示につきましては、患者様の安全管理上の観点から必要であり、お申し 出のない限り掲示させていただきます。また、お見舞い等のご案内につきましては、明確な意志表示をいただいていない場合は、社会公益性を重視し、ご同意い ただいているものとして扱わせていただきます。
- 患者様には以上の内容にご同意いただいたうえで、必要な情報の提供をお願いいたします。必要な情報の提供をいただけない場合には、サービスの提供に一部支障をきたすことがありますのでご了承下さい。