公益社団法人 京都保険会 京都民医連中央病院

検索

 

ホーム > 病児保育所 おりーぶ保育園

病児保育所 おりーぶ保育園

 

 

 

働くパパとママをサポートします!
「子どもが熱を出した!」「明日の仕事は休めない」という時ありませんか?
お子さんが病気になって困った時は、病児保育へ。

おりーぶ保育園でお子さんをおあずかりします。
熱は下がったけど、保育園に預けるのはまだちょっと心配。
インフルエンザは長く休まなければならないけど、ひとりで家においておけない、
なんていう時もご相談ください。

 

 

おりーぶ保育園の理念

「無差別・平等の医療と福祉の実現をめざす」京都民医連中央病院の病児保育所「おりーぶ保育園」は、病気のお子さまとその家族を支援することで、安心して産み育てることができる社会の実現に貢献します。

 

病児保育とは

京都市より委託を受けて運営しています。児童が病気中または病気の回復期に、集団保育や登校が困難なな時、保護者が勤務等の都合により家庭で保育を行うことができないお子さまを専用スペースにてお預かりします。保護者の方の子育てと就労等の両方を支援します。

 

対象児童

以下のすべての条件を満たすお子さま

 

対象となる病気

<はしか、流行性角結膜炎の利用はできません>

 

開園日と開園時間

開園は、月曜日から金曜日 午前8:00から午後6:00まで
休園は土・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

 

定員

6名(2022年4月から定数を拡大しました)

 

利用料金

1日 2,000円(半日も同じ) 当日朝現金でお支払い

京都市基準による減免制度あります。
・生活保護世帯、市民税非課税世帯は、0円
・上記以外の所得税非課税世帯は、1,000円

 

1日の流れ

8:00ごろ 入室・検温

自由遊び

小児科医師による巡回

11:00ごろ 昼食・与薬・検温

午睡

15:00ごろ 検温・おやつ

自由遊び

〜18:00 お迎え

 

持ち物

子どもさんが不安なく過ごせるように、お気に入りの絵本やおもちゃなどあればお持ちください。

 

ご利用の手順

1.事前登録(登録は無料です)

利用する方は、事前に登録をしてください。登録票(下の「登録票」からダウンロードできます)に記入の上、おりーぶ保育園にご持参ください。ご利用当日の登録も可能ですが、時間もかかりますので、利用をお考えの方は時前の登録をおすすめします。登録は無料です。
登録時に母子手帳と保険証・こども医療費受給者証のコピーをお持ちください。 「病児保育に関する同意者」を堤出していただきます。
尚、アレルギー等のあるお子様は登録時に詳しくお聞かせください。


2.予約(申し込み)

ご利用される方は前日または当日電話で予約してください。
《前日の予約》午前8時~午後6時
《当日の申し込み》午前8時~午前10時

※お休み明けのご利用は当日の朝の申し込みになります。土日祝日は申し込みはできません。
※キャンセル料はかかりませんが、キャンセル待ちの方のために8時ごろにはご連絡をお願いします。
頻回に発生する場合は保育料をいただく場合等があります。

 

3.かかりつけ医に受診して「医師連絡票」を書いてもらう

当面の間、コロナ抗原検査(PCR検査でも可)を必ず受けてください。
結果(陰性)を医師連絡票に記載してもらってください。

 

4.登園

「医師連絡票」「利用申請書」「保育記録」 「同意書」(以下よりダウンロードできます)、「保険証と子ども医療費受給者証のコピー」をご提出ください。確認の上、お子様をお預かりします。

 

「昨日熱があったけど・・・どうかな?」「急な熱で保育園に行けない!」など、迷ったとき、お困りのときは電話でご相談ください。

 

  • お車の時は、病院の駐車場(25分間無料)をご利用ください。
  • ホームページから登録票や医師連絡票等ウンロードできます。
  • 看護学生が、実習として保育に参加することがあります。

 

インスタグラム(olivehoikuen2020)もご覧ください。
おりーぶ通信等のお知らせや保育室の様子を投稿しています。

 

 

おりーぶ通信

 

アクセス

市バス

京福嵐山本線

 

 

ご予約電話は

075-862-5800
病児保育所 おりーぶ保育園
〒616-8141
京都市右京区太秦棚森町18-13 京医協ビル2階
mail: olive-en@kyoto-hokenkai.or.jp